2016.05.01 15:50|未分類|

京都迎賓館・・・藤の間の天井

夕映の間の食卓

桐の間から見た庭・・・左側、奥に和舟がある・・・

和舟

京都迎賓館・・・東京の迎賓館は洋風で明治時代の鹿鳴館をイメージするものですが、京都は和風建築・・・

落ち着いたデザインで、居心地の良い空間を演出・・・

聚楽の間・・・ホテルのロビーといった感じ


夕映の間・・・宴会場へ行くまでの大きな待合室





藤の間・・・宴会場

天井の照明がすばらしい・・・


桐の間


渡り廊下から見た景色・・・

左手には舟がある・・・


期間中毎朝9時から入場整理券が配られます。・・・が9時に行くとすぐ終了してしまいます。
おじさんは、8時40分頃受付に到着、1100人が並んでいて、9時には定員の1500人になっていました。
1時間ごとの入場整理券が受付で渡されますが午後2時からの入場整理券でした。
整理券を受領するまで約1時間かかりました。
スポンサーサイト